topics– category –
-
お知らせ📢
8月、9月の定期レッスンですが イベント出展の為、一部日曜日に変更させて頂いております。 ご予約の際はお間違いのない様お気をつけ下さい。 曜日が変わってしまい申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。 ご予約、ご参加お待ちしております。 -
介護事業所社内研修講師
本日ご縁を頂き社会福祉法人きづき会いなさ園様にて社内研修の講師をさせて頂きました。・ピラティスについて・呼吸と腰痛・重心と腰痛の3本のテーマでエクササイズや、どう介護現場で使って行くかをお伝えしてきました。動くとやっぱり気持ちよく伸びるピ... -
ピラティス指導者向けセミナー
初めてピラティス指導者に向けた勉強会を開催致しました! 「レッスン構成の作り方と回旋系エクササイズの伝え方と効かせ方」 ドキドキとワクワクが混ざり合う中今までに県外に行って学んだことやグループレッスンをメインでやってきた中で培ったものを一... -
ピラティスMöwe4周年!!
1日過ぎてしまいましたが! 4月2日で ピラティスMöwe(メーヴェ)開業4周年を迎えました!! 関わって下さる方々と サポートしてくれる家族のお陰で続けられています。 去年から着々とスタジオも出来てきております! 完成はまだまだ先ですが、、、笑 自信を... -
脊柱疾患の基礎と理解セミナー
3月29.30日に出雲市内で行われたセミナー 「脊柱疾患の基礎と理解」 手技によるパルペーションとピラティスのエクササイズでの 運動療法を学んできました。 何故、脊柱疾患になるのか? 成長期での注意点、スポーツでの変性 とても勉強になりました。 今後... -
お彼岸のお唱え後に「カラダのケア」
今日は斐川町の東白寺で 去年に引き続き、お彼岸のお唱えの後に「カラダのケア」の 小講座をさせて頂きました。 ピラティスについてや膝の痛みについて 説明とセルフマッサージで体験して頂きました。 帰りに「膝が楽だわ!」と話しかけて下さった方もおら... -
JAしまね様 出張ピラティス
2月26日JAしまね斐川女性部 女性倶楽部”ソレイユ”様よりご依頼を頂き、ピラティス講座をさせて頂きました。 沢山の方にご参加頂き、身体の使い方や生活の中でのコントロールを説明とエクササイズとを合わせて体験して頂き 「身体が伸びてスッキリした」「... -
グループとパーソナルの違い
Möwe(メーヴェ)では、レッスンの種類に 大まかに分けると複数人で行うグループレッスン 一対一で行うパーソナルレッスンがあります。 どっちが良いのかな?と思うこともあると思います。 例えば、グループレッスンの場合 ・1人だと続けれるか不安な方 ・新... -
小顔とピラティス
before→after久しぶりの小顔整体終わった後「顎がシュッとしてる」「頭が小さくなってる」嬉しい言葉を頂きました☺️ その後、続けてお友達とのピラティス小顔とピラティスの相乗効果もあるのでバッチリですね👍 またのご予約お待ちしております♪ -
before after
月1パーソナルのお客様の変化 レッスンで伝えた事を毎回1つだけ1ヶ月間意識して生活してくれているもはや僕の力というよりお客様の地道な努力ですが変化を載せて良いとの許可を頂きましたので載せさせていただきます😊 毎回同じズボンを履いて来てくれてい...